top of page
検索
All Posts


異文化意識の発達をたどる「旅路の物語」──論文が刊行されました
DPIC「旅路の物語」を収録した論文を書きました。物語の概要とダウンロードリンクを掲載します。 物語では、ビジネスパーソンのAさんが、どのように心を動かしながら違いと向き合っていったかが描かれています。 5つのフェーズに加え、次の局面へと進むきっかけとなる「転換点」もわかる...
diffanddiv
4月29日読了時間: 4分


異文化意識の5つの発達過程
異文化意識開発®プロファイルにおける異文化意識の5つの発達過程を紹介します。
diffanddiv
3月29日読了時間: 4分


変わっていく自分を育てていく──「発達」と「開発」をつなぐDPICのまなざし
DPICのDevelopmentは発達であり開発
diffanddiv
3月29日読了時間: 2分


DPICの活用方法
DPICは、すでにさまざまな現場で活用されています。 たとえば、海外赴任前研修では、出発前に自分の異文化意識の現在地を把握し、現地での経験を整理する視点を育てるために用いられています。また、海外の日本企業の現地法人においては、異文化間での協働や共創を促す研修の中で活用が進ん...
diffanddiv
3月29日読了時間: 1分
bottom of page